RS-232C・LANとの変換器や、GP-IBインターフェイスを持たない制御回路や表示ユニットなどをGP-IBシステムに容易に接続します。
Made in Japan - ZS製品は全て自社開発・設計により日本国内にて製造・出荷検査を行っています -
ご購入を検討されているお客様へ
現在、さまざまな要因で半導体やその他電子部品の流通量が大変少なく、それに伴い価格も高騰しており入手が大変困難な状況にあります。
弊社も日々、より良い部品の調達に努めておりますが、最新の納期・価格につきましては、ホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さりますようお願い致します。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご了承の程、宜しくお願い致します。
今後とも、製品の安定供給に努力してまいりますので、引き続きのご愛顧を宜しくお願い致します。
GP-IB関連製品ラインナップ

ZS-6103EG(GP-IB光エクステンダー)
●GP-IBのバスを拡張・延長します。
●光ファイバーケーブルでGP-IBケーブルより伝達距離を長くでき、GP-IB機器の増設もできます。さらに光伝送線路はGP-IBを含む内部回路と絶縁されていますので、外来ノイズに対しても強化されます。
※本製品は、通常2台を光ケーブルで接続することで1セットとして使用します。
ZS-6120C(GP-IB/DIOアダプタ)
●パラレル信号をGP-IBバスと通信できるようにする、取り扱いが容易なGP-IBアダプタです。
●64ビットまでのデジタル信号をGP-IBに変換。
●ZS-6120CPは、基板タイプ、DC5V電源。
●ZS-6120CHは、小型ケース組込、AC100V電源。
●BCDやバイナリなどのパラレル信号をコンピュータに取り込み、コンピュータからスタート・ストップやリレーのON/OFF制御出力などを行うことができます。
●基板タイプのZS-6120CP・小型ケース入りタイプのZS-6120CH・JISラックサイズケース入りタイプのZS-6120CJがお選びいただけます。
ZS-6122C(GP-IB/DIOアダプタ)
●パラレル信号をGP-IBバスと通信できるようにする、取り扱いが容易なGP-IBアダプタです。
BCDやバイナリなどのパラレル信号をコンピュータに取り込み、コンピュータからスタート・ストップやリレーのON/OFF制御出力などを行うことができます。
●基板タイプのZS-6122CP・小型ケース入りタイプのZS-6122CSがお選びいただけます。
ZS-6123BP(GP-IBゲートコントローラユニット)
●拡張性豊かなGP-IBゲートコントローラユニット。GP-IBコネクタはIEEE規格、I/OバスはFCコネクタ。
●GP-IBバス信号とBCDなどデジタルI/Oとの間で接続が容易にできるように、8ビットの双方向データバス、8ビットのアドレス信号、その他リード、ライトなどの入出力信号を持ったGP-IBアダプタです。
●入出力データ数は最大2048ビット・256バイトまで拡張できます。
ZS-6143AF(RS-232C制御 GP-IBコントローラ)
●RS-232Cインターフェイス(USB-シリアル変換含む)を持ったパソコンやPLCを、簡単にGP-IBコントローラとして使用できます。
●双方向に各16Kバイト(計32Kバイト)のバッファメモリを内蔵しているので、システムの使用効率が上がります。
●単純で使いやすい、23種のコマンドが用意されています。
●GP-IBのSRQ信号に対応しています。
ZS-6144AF(GP-IB/RS-232C変換・コンバータ)
●RS-232Cインターフェイスを持った機器を簡単にGP-IBシステムに組み込むことができます。
●双方向に各16Kバイト(計32Kバイト)のバッファメモリを内蔵しているのでシステムの使用効率が上がります。
●RS-232Cの通信エラーでSRQを発生します。
●任意のタイミングでSRQを発生させたいなど、特注品に関するお問い合わせはメール、電話にてお問い合わせください。
ZS-6180AF(LAN制御 GP-IBコントローラ)
●GP-IB機器を既設のLAN ネットワーク に組み込むことができます。
●LANインターフェイスを持つホストコンピュータからのコマンドにより、GP-IBコントローラとして動作します。
●GP-IBケーブルの長さ制限やGP-IBコントローラとなるホストコンピュータが複数台可能など、機能的な拡張も併せて実現できます。